雨の下町・・
降ったりやんだり・・
結局お散歩できなかった・・
早いもので11月も半ば
あと1ヶ月半で新しい年に、、
という事で
今年も病気が始りました。。
( ̄。 ̄)そ(  ̄。)う(  ̄)な( )の( ̄ )よ(。 ̄ )ん( ̄。 ̄)
またもや
カレンダーを作りたい。。。
で、、、去年は
自宅送付してしまったが為皆様に余計な気をつかわせてしまった
拓ママ
今年はブログで公開。。。
ネットでもって帰っていただこうかと。。。
ッテデキるのか??
拓ママの薄い脳みそで。。。
ダウンロード(doc)これ↑見られますか??
見られて尚且つプリントができるという方
教えていただけますか。。。
追記AM9;00
一部の方が見られないと言う意見が。。
なのでRARに変えてみましたダウンロード(rar)解凍してお使い下さい・・
jpgイメージをwクりックで見られるかと・・
ってか。。テスト物なので保存じゃなくて開くで充分かと・・・
解凍ルームお持ちでない方 コチラで解凍ソフトDLできるはづ。。。。こんな感じで毎月作っていければ、、、、
等と思ってるのですが。。。
↑のカレンダーは試作なので写真は去年のもの使っています。
で。。
コチラ。。。
↑自分でソフトで作りました、、
半年以上触ってなかったので見事撃沈・・・
で
去年カレンダーを作る時賛同いただけた方のところから
勝手に最新の写真剥がしてきました。。
ッて泥棒・・・・・
去年勝手に使っていいよ♪ッテいってもらえた方ばかりだったので。。
スライドショーになってますが今はパスを掛けてありますので
拓ママ以外はハリコ不可に。。。なっていマス。。
大切な我が子をスライドにしやがって
とお怒りの声がありましたら
即刻削除いたします。。
もし笑って許していただけるなら
そして
ネット公開ができるなら
コチラもどうかと。。。思ったりしてます、、、
勝手に思うな。。。
今年も一杯か♪わ♪い♪い~♪写真撮ったのって方。。
もったいないけどうちの自慢のこの写真貸してあげっるわッて方。。
去年は参加できなかったけど可哀相だから今年は1枚くらいなら貸してあげてもいいかもネ。。ッて方。。
博愛精神のある方。。
よろしかったら愛の手を。。拓ママに。。。